Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the simple-custom-post-order domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /virtual/143.125.223.20/home/main/wp-includes/functions.php on line 6114 Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-pagenavi domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /virtual/143.125.223.20/home/main/wp-includes/functions.php on line 6114 Warning: session_name(): Cannot change session name when headers already sent in /virtual/143.125.223.20/home/main/wp-content/themes/pwa/functions.php on line 280 Warning: session_start(): Cannot start session when headers already sent in /virtual/143.125.223.20/home/main/wp-content/themes/pwa/functions.php on line 281 女性活躍推進サポートクラブ~すべての社員が活き活き働く組織づくりへ~ 無料説明会のご案内 – 女性活躍推進サポートクラブ 0335562667

無料説明会のご案内

女性活躍推進サポートクラブに興味をお持ちのご担当者の方へ向けた無料の説明会を定期的に開催しています。

「制度の次に打つべき一手!女性活躍推進の事例とトレンド」
〜ダイバーシティ時代の人材育成〜

  • 制度は整ったのに、本格的に活躍する女性が社内に少ない
  • 女性の育成に関心はあるが、継続的な育成計画が確立されていない
  • 男性社員の意識がなかなか変わらず、旧態依然の状態が続いている
  • 女性が管理職やリーダーになることを望まない傾向が強い
  • キャリアパスや出産後の働き方が見えず、不安を感じてモチベーションを下げている女性社員が多い
  • 言われたことはきちんとやるが、自ら考え、ビジネスを創造できるレベルの女性社員がなかなか育たない

そんな課題を感じていらっしゃる担当者の方へ。

昨年5月に経済同友会が「2020年に女性管理職比率を30%にする」と宣言してから、女性の登用が企業の戦略課題として以降、企業の問題意識も高まってきたようです。

具体的にいろいろな施策を打っている会社も、まだなかなか手をつけられていないという会社も今年こそは今まで以上に力を入れたいというお声を伺います。

そんな声におこたえし、「最新のトレンドを知っておきたい」
「何から手をつけたらよいのかを見つけたい」
「他社の事例を知りたい」というご担当者の方向けに、最新事例を交えたセミナーおよび担当者同士の情報交換会を開催しています。

【内容】

  • −制度を整えたのに、活き活きリーダーシップを発揮して働く女性がなぜ育たないのか?
  • −女性活躍推進サポートクラブについて
  • −具体的な活用事例のご紹介
  • −導入までのプロセス
  • −個別の課題についてのアドバイス

【参加者の声】

「女性の活躍を支援するにあたって、まず今がどういう状況なのか(課題や傾向)をわかりやすくまとめていただいたのでとても勉強になりました。終始、女性ならではの視点で具体的にお話ししてくださったので納得感が大きかった」

「研修や計画においても、企業ごとのカスタマイズ、対象者の見極めが必要であるという点に共感しました」

「男性と女性で重要と考える項目に差異がある点や傾向を捉えて対策する必要性の認識を新たにしました」

【場所】

ガイアモーレ株式会社 飯田橋セミナールーム

【日時】

調整中

【お申し込み】

お申込みはこちら

r-shiryou.png
  • 会員ページ
  • r-btn-02.png
  • r-sns-positiveaction.png
  • r-sns-facebook.png
  • r-sns-twitter.png

お問い合わせ

女性活躍推進サポートクラブ
Tel: 03-3556-2667
電話受付時間 平日9時~18時

女性活躍推進サポートクラブ
Tel: 03-3556-2667
電話受付時間 平日9時~18時

info@josei-katsuyaku.jp