ワークライフバランスを改善する
課題
長時間労働が常態化し、「長く働いた人が評価される」ことが当たり前の職場に なってしまっている職場。「効率よく働いて成果を出すこと」が評価され、男女ともにワークライフバランスのとれた働き方を目指したい場合に。
対象者
●社内に展開する前のトライアルチーム2チーム(男12名)
ねらい
●ワークライフバランスについての正しい知識を身につける。
●ワークライフバランス向上プロジェクトに参加することで、プロジェクトの進め方を理解し、社内へ本格展開をする際の準備が整う
利用サービス
●定額制動画研修サービス
ワークライフバランスや時間管理に関する講座を動画受講。
(他、定額制のため希望があればどの講座も受講可能)
働き方を見直すためのプロジェクトに参加するための基礎知識を身につけ、また、残業時間削減に対する意識を向上させます。
●ワークライフバランス向上プロジェクト(オンサイト)
月に1度集まって進捗共有をしながら「残業時間の削減」に取り組むプロジェクトに参加。
中間報告、最終報告では、具体的な取り組み結果と成果を分かち合います。