
自らが35歳専業主婦からのリスタート、また、シングルマザーであり、居住市の男女共同参画推進審議会の委員を務めるなど、女性の社会進出に始まり、女性活躍推進には、ひとかたならぬ思いを持ち続けています。女性のライフイベントをすべてと言っていいほど経験したことから、様々な事例をもとに、女性にも男性にも分かりやすい、丁寧で共感していただける講座を展開いたします。決して、机上の空論にはいたしません。
- 得意業界
- 小売、教育サービス
- 関連実績
- 2016年『女性活躍推進』というテーマで「大阪日日新聞」のコラム「澪標」に寄稿。また2016年より毎年「女性のための…」という3回シリーズの、一般女性向け生涯学習講座を大学で担当している。
- 対応可能領域
- 女性向けキャリア研修・女性向けコミュニケーション研修・女性を活かす上司向け研修・コーチングやキャリアコンサルティング