大学卒業後、大手電機メーカーに就職。ユーザー企業(法人)・特約店に対する人財育成・採用支援業務に従事。在阪企業を中心に約400社4000人以上の研修や採用に18年携わる。さらに、秘書経験も生かしてビジネスマナーやコミュニケーションを中心に講師経験を積む。2018年独立後は、セルフキャリアドッグや30代・40代のワーキングマザーや育休復帰の女性支援・大学生に対する就労支援にも力を注いでいる。キャリアカウンセラーとして携わった人数は、約10000人となる。自らの経験を通して、主に子育てをしながら働く女性やキャリアに悩む若者に対して、『自身のキャリアを共に創造していく』ことをモットーにしている。また、キャリアの多様性を理解し、個々に寄り添う講師・カウンセラーを目指している。特に女性活躍推進事業として、在職中より企業間での情報交換会の立ち上げを行い自組織(縦の繋がり)だけでなく、組織や企業同士の相乗効果での発展(横の繋がり)を大切にしており、コミュニティ作りも得意としている。
女性活躍推進サポートクラブでは女性活躍推進のスペシャリスト育成に力を入れています。ここではダイバーシティや女性活躍推進の講座を開催できる人材をご紹介しています。
津田 典子
ANAで国際線チーフパーサーとして11年勤務。毎回違うメンバーとコミュニケーションを取り、瞬時にチームワークを作り上げ最上級のサービスを提供するなど、トップレベルのコミュニケーションとチームワークを発揮・指導するプロフェッショナル。さらに教育訓練専任インストラクターとして5000名超の社員教育を担当。教育プログラムの企画や教材の作成にも携わり、組織人財開発と育成に深く関わる。
また採用コンサルティング会社では、子育ての両立に四苦八苦しながらも、リーダーとして女性部下15名を育成しつつ、クライアント10社の採用を成功させた。
集合研修とフォロー1on1コーチングを組み合わせた人財育成プログラムで、確実に一人ひとりをレベルアップさせ、組織力を高めることを得意としている。
豊富な現場経験からの各種事例の提示やポイントを押さえた説明は、受講者からわかりやすいと好評。大学講師として日々学生に接していることから、若手の心理を踏まえた対応も得意とする。受講生のこころに一歩踏み込む熱い語り口とやる気を引き出すアプローチからつけられたあだ名は女松岡修造。
また採用コンサルティング会社では、子育ての両立に四苦八苦しながらも、リーダーとして女性部下15名を育成しつつ、クライアント10社の採用を成功させた。
集合研修とフォロー1on1コーチングを組み合わせた人財育成プログラムで、確実に一人ひとりをレベルアップさせ、組織力を高めることを得意としている。
豊富な現場経験からの各種事例の提示やポイントを押さえた説明は、受講者からわかりやすいと好評。大学講師として日々学生に接していることから、若手の心理を踏まえた対応も得意とする。受講生のこころに一歩踏み込む熱い語り口とやる気を引き出すアプローチからつけられたあだ名は女松岡修造。
田中 亜矢
教師を目指し大学進学するも、もう一つの夢であったアナウンサーに方向転換し、フリーレポーター経験後、中途で故郷の放送局に就職。ラジオ生ワイド番組を約15年間担当、ディレクター、報道記者にも従事する中、仕事と家庭の両立に悩み退職。離職中にキャリアコンサルタントの仕事を知り、「私も誰かを助けたい」と国家資格キャリアコンサルタント取得。その後、職業訓練施設で就職支援に携わり、現在は、行政で女性活躍推進の仕事に従事しながら、個別のキャリアコンサルティングも行う。
島根県で生まれ育ち、学生時代を県外で過ごすも、Jターンで鳥取県へ。山陰地方の企業、女性活躍のお手伝い人を目指す。
資格:小学校教諭免許、朗読検定?認定プロフェッサー、ドリームマップファシリテーター
島根県で生まれ育ち、学生時代を県外で過ごすも、Jターンで鳥取県へ。山陰地方の企業、女性活躍のお手伝い人を目指す。
資格:小学校教諭免許、朗読検定?認定プロフェッサー、ドリームマップファシリテーター
瀬川 文子
1974年日本航空株式会社国際線客室乗務員として入社し、14年間国際線の客室乗務員として勤務。アシスタントパーサーとして5年、パーサーとして5年の職歴を持っています。女性が圧倒的に多い職場で、パーサーとして大型機ではチーフパーサーの補佐役、エコノミークラスの責任者、中型機、小型機では客室の最高責任者としてCAを統括してきました。乗客の安全確保とサービスを実施し、リーダーとしての研鑽を積みました。結婚のため退社後、子育ての傍にアメリカの臨床心理学者が開発したコミュニケーショントレーニングのプログラムを学び、指導員資格を取得。インストラクター養成担当トレーナーとしても12年間、後輩の育成を続けています。
小西 千里
市役所に25年間勤務。窓口応対・産業振興・国勢調査・生活保護・男女共同参画などの幅広い業務を担当し、研修やセミナーの企画に関わった経験を持つ。社会保険労務士開業後は、兼業や短時間正社員などの多様な働き方、女性活躍・ハラスメント対策などの体制やルール作りと社内研修を提案している。現在、亀岡市人権教育啓発指導員として活動中。
専門:女性活躍推進のコンサルティング・残業時間削減のコンサルティング・一般の女性社員向けの研修・女性リーダー層向けの研修・男性管理職向けの研修
専門:女性活躍推進のコンサルティング・残業時間削減のコンサルティング・一般の女性社員向けの研修・女性リーダー層向けの研修・男性管理職向けの研修
岩倉 ゆきこ
四年制国立大学を卒業後、日系半導体商社と外資系化学品メーカーで約16年セールス&マーケティングとして勤務。キャリア・育児の両立で悩んだ経験から、女性の自分らしいキャリア構築を支援する活動を行う。複数の女性再就職支援プログラムに、運営メンバー・キャリアコーチ・講師として携わると同時に、企業のリーダー層へのコーチングを通して社内コミュニケーションやリーダー育成を展開。更年期や産後、といった女性のカラダの変化とキャリアの構築についての講座も好評を頂いている。◇トラストコーチングスクール認定コーチ◇NPO法人ちぇぶら認定更年期ライフデザインファシリテーター
岡澤 裕佳子
大手信販会社に28年勤務し営業事務、営業、管理職を経験する。女子社員の育成では、自主性を尊重し多くの女性リーダーを育成する。退職後はキャリアコンサルタント資格を取得し、個別の就労支援相談やセミナーの企画、講師を行う。現在は中小企業の人材育成に関するコンサルティングやコミュニケーション、キャリアデザイン、ワークライフバランスなど各種研修を行う。
原口 祐佳
23年間ANAに在籍し、空港業務、企画、研修業務、セールス等、幅広く業務に携わる。20年間は、他の業務と並行し、教育プログラム開発や人材育成構造の再構築、教育研修業務を担い、延べ4万人のANAグループ社員の育成に関わる。
2012年、「一つの目標に向かって、皆で頑張る組織作りを支援し、社員全員をハッピーにします」をミッションに組織デザイン・ラボを設立。現在は、独自のメソッド「エアライン式」をベースに、多くの中小企業様に対し、人事制度策定をベースに、会社の強みを活かしながら、組織や人財を成長、強化する支援を行っている。
資格:ICF国際コーチ連盟プロフェッショナルコーチ、日本アンガーマネジメント協会ファシリテーター、日本アンガーマネジメント協会パワーハスメント防止アドバイザー、日本メンタルヘルス講師認定協会 エキスパート講師
2012年、「一つの目標に向かって、皆で頑張る組織作りを支援し、社員全員をハッピーにします」をミッションに組織デザイン・ラボを設立。現在は、独自のメソッド「エアライン式」をベースに、多くの中小企業様に対し、人事制度策定をベースに、会社の強みを活かしながら、組織や人財を成長、強化する支援を行っている。
資格:ICF国際コーチ連盟プロフェッショナルコーチ、日本アンガーマネジメント協会ファシリテーター、日本アンガーマネジメント協会パワーハスメント防止アドバイザー、日本メンタルヘルス講師認定協会 エキスパート講師
平井 厚子
ITメーカーで教育担当として勤務。最年長女子社員として、女性管理職第一号として後輩女性から働き方の相談を、男性管理職からは女性社員のライフイベントと仕事の任せ方の関係などの相談にのっていた。
メーカーを早期退職後は、男女共同参画センター等にキャリアコンサルタントとして勤務。大阪府・東大阪市から受託した男女共同参画推進の啓発講座を企画し、実施した。企業向けの女性活躍推進、ワークライフバランス、女性向けのキャリアデザイン、起業支援など、「働く」ことをテーマにした講座を中心に担当。その時々の社会的動向や課題をとらえ、受講者が自分の行動を変えられるような情報提供、ワークを実施した。
「リーダーシップは影響力を発揮すること」と捉え、男性女性を問わず、その人の強みや持ち味を生かして、周囲に影響を与え動かして成果をあげる育成を得意としている。
メーカーを早期退職後は、男女共同参画センター等にキャリアコンサルタントとして勤務。大阪府・東大阪市から受託した男女共同参画推進の啓発講座を企画し、実施した。企業向けの女性活躍推進、ワークライフバランス、女性向けのキャリアデザイン、起業支援など、「働く」ことをテーマにした講座を中心に担当。その時々の社会的動向や課題をとらえ、受講者が自分の行動を変えられるような情報提供、ワークを実施した。
「リーダーシップは影響力を発揮すること」と捉え、男性女性を問わず、その人の強みや持ち味を生かして、周囲に影響を与え動かして成果をあげる育成を得意としている。