Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the simple-custom-post-order domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /virtual/143.125.223.20/home/main/wp-includes/functions.php on line 6114 Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-pagenavi domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /virtual/143.125.223.20/home/main/wp-includes/functions.php on line 6114 Warning: session_name(): Cannot change session name when headers already sent in /virtual/143.125.223.20/home/main/wp-content/themes/pwa/functions.php on line 280 Warning: session_start(): Cannot start session when headers already sent in /virtual/143.125.223.20/home/main/wp-content/themes/pwa/functions.php on line 281 女性活躍推進サポートクラブ~すべての社員が活き活き働く組織づくりへ~ 伊藤 史子 – 女性活躍推進サポートクラブ 0335562667

伊藤 史子

行政で女性活躍推進法を担当していた専門家
■経歴:大学卒業後厚生労働省の地方機関に奉職し、26年6か月間で8労働局(7府県)を転勤。「女は寿退職が当たり前」の時代から女性活躍や育児休業制度導入に尽力し、全国で企業や従業員に対する相談対応やトラブル解決に従事。企業の女性活躍やダイバーシティの取り組みを支援し、表彰や認定企業を育成。
■主な専門分野:女性活躍推進(行動計画策定、えるぼし認定)、仕事と家庭の両立(育児休業・介護休業、男性の育休促進、次世代育成支援対策推進法の行動計画策定・くるみん認定)、ハラスメント、働き方改革
■保有資格:産業カウンセラー、キャリアコンサルト、プロコーチ(CPCC)
■現在:兵庫県立男女共同参画センター内「女性活躍推進センター」の主任女性活躍推進専門員に就任。企業に対し、女性活躍のための課題把握、研修によらない具体的な解決策(女性特例募集、各種制度の導入・見直し等)も提示し、行動計画の策定を支援。行動計画策定済み企業に対し目標達成実現に向け具体的取組のアドバイスを行う。働く女性に対するコーチングも提供し従業員を支援。
関連実績
企業への訪問調査支援は370件以上、企業の労務管理や女性活躍等の取組事例把握は1,000件以上。女性活躍や男性の育児休業取得について個別具体的支援を100件以上実施。表彰支援は、労働局長表彰支援:8社(うち厚生労働大臣表彰:1社)。えるぼし・くるみん認定も多数支援。好事例や取組方法を提案、人材確保や人材活用・離職防止が図られ、認定や表彰にもつながった(女性バス運転手増加、応募者0人から初の女性金型職人採用、女性パート社員を正社員並みに戦力化し受注増など)
強み
全国転勤経験から多様な業種(製造・販売・サービス・医療・福祉法人等多岐)や、大企業の他中小零細企業まで支援を経験し、様々な雇用管理の事例を把握。他社との比較から企業の課題だけでなく優れた点も見い出し、表彰・認定にも繋げる。
表彰・認定支援を通じ女性活躍の取組事例を多数把握するのみならず、企業の生の声や苦労・工夫点も聞いており、アドバイスに活かしている
モットー
「女性活躍=活躍できていない人材の活用」であり、単なる女性社員の優遇ではなく、潜在的人材を活かし企業の経営課題の解決につなげることを意識している。
対応可能領域
女性活躍推進やダイバーシティ推進コンサルティング・働き方改革のコンサルティング・コーチングやキャリアコンサルティング

講演・研修のお問い合わせはこちら

r-shiryou.png
  • 会員ページ
  • r-btn-02.png
  • r-sns-positiveaction.png
  • r-sns-facebook.png
  • r-sns-twitter.png

お問い合わせ

女性活躍推進サポートクラブ
Tel: 03-3556-2667
電話受付時間 平日9時~18時

女性活躍推進サポートクラブ
Tel: 03-3556-2667
電話受付時間 平日9時~18時

info@josei-katsuyaku.jp